大阪府枚方市を拠点に、大阪・京都エリアで整理収納のセミナーや出張サービスを行っています。
2018.11.03
駅伝の碑
初めて駅伝が行われたのが、101年前
京都・三条大橋をスタートして、ゴールは東京・上野不忍池
3日間にわたり開催され、その記念碑が建てられています。
スタート地点 京都三条大橋
ゴール 上野不忍池
ようやく上野の碑に来ることができました!
当時の道路は、靴はどんなんだったのでしょうね。
スポーツドリンクももちろんありませんし、
給水や栄養状態も考えると、3日間競い合うなんて
すごい戦いだったでしょうし、
今のような中継もない、走っていることすら知られない状況で、
選手さんは走ってたのでしょうか⁉
いろんな謎が湧いてきますが(´□` )(´ω`)
今の時代は、大学駅伝、ニューイヤ駅伝も中継があり
沿道での応援、大学・会社の応援と、背負うものもあり、
高速化になって一段と選手さんが大変だと思いますが…
走っている姿は、やっぱり美しい、パワーを頂けます‼
走らず、テレビの前で見てるだけなんですけどね、
明日から頑張ろう~‼ とその瞬間は思います(≧∀≦*)
大手町 箱根駅伝の碑
さあ~、今年の青学5連覇なるか、
全日本駅伝連覇か、阻止する大学が現れるか!?
駅伝、マラソンシーズン楽しみです。
コメント:(0) / トラックバック:http://yururi-syunou.com/wp/wp-trackback.php?p=9728
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
Archives
Copyright (C) Life design yururi All Rights Reserved. Address:大阪府枚方市東香里 Tel:080-5636-3739