大阪府枚方市を拠点に、大阪・京都エリアで整理収納のセミナーや出張サービスを行っています。
2021.03.03
雛祭り
二十四節気の雨水の日に、お雛様を飾りつけをすると良縁につながり、
しまう時期が遅れると、
婚期が遅れる、片付けができないようでは
きちんとした女性にならない…という逸話を聞きますが、
女子のしつけや女子教育には、いつの時代もその親の意識や生活態度が
大事なんだなと感じます。
昨今、女性蔑視や男女共同参画などの報道や情報番組でよく話題になっています。
80才を過ぎた男性にとっては、
法改正があったり、世論やグローバル社会に変わっていっても
なかなか頭の中での女性に対する意識は、正直、変わらないのではないか。。と
思ってしまいます。
50才である私、
小中学校時代、とくに第二次世界大戦について学びましたが、
その当時の方々の苦しみや辛さは容易には理解できない、しがたいものです。
一方で、今のアプリやネット状況にはチンプンカンプンのところがあります。
30才の年齢差があると、生活様式も違えば、意識も違います。
世代を越えた方々の意識や気持ち、行動が共感できる、理解できるということは
なかなか難しい問題ですね。
ただ、女性の活躍の場が、これから増えていくことを目指していくには
声をあげていく必要があるなあと感じた、今年の春でした。
今回は、真面目な投稿になりましたꈍ .̮ ꈍ
コメント:(0) / トラックバック:http://yururi-syunou.com/wp/wp-trackback.php?p=10203
Copyright (C) Life design yururi All Rights Reserved. Address:大阪府枚方市東香里 Tel:080-5636-3739